HOME > 活動・取組み・製品・メディア情報 > 〜CRAFT FUSION PROJECT 〜 横浜に所縁のあるアーティストやミュージシャン、技術職人とのコラボを通して横浜ならではの新しいビアカルチャーを彩る「CRAFT FUSION PROJECT 」。

活動・取組み・製品・メディア情報

〜CRAFT FUSION PROJECT 〜 横浜に所縁のあるアーティストやミュージシャン、技術職人とのコラボを通して横浜ならではの新しいビアカルチャーを彩る「CRAFT FUSION PROJECT 」。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜CRAFT FUSION PROJECT 〜  横浜に所縁のあるアーティストやミュージシャン、技術職人とのコラボを通して横浜ならではの新しいビアカルチャーを彩る「CRAFT FUSION PROJECT 」。

2023年4月16日(日)に本店で開催されたイベント「YOKOHAMA BEER CRAFT FUSION VOL.2」を皮切りに横浜ビールの新たなローカルプロジェクトとしてスタートし、イベント当日は4名のペイントアーティストによるライブペイントも実施。

@kensuketakahashi1977.art
@junk_r045
@mr_blurry_official
@sugar_fity




そして今回、本プロジェクトの企画として
横浜育ち、横浜在住のイラストレーター守部誠さんと横浜ビールのコラボが決定!

守部さんによるカートゥーンな世界観が愛らしい「Mr.BLURRY」が漫画の中でストーリー展開されていく作品に「横浜ビール」をイメージしたキャラクターが登場します。
その名もYbeee(ワイヴィー)!
この漫画シリーズは、様々な企業や個人とのコラボによってストーリーが進んでいくのだそう!
作品の発表までお楽しみにどうぞ✨

<守部 誠 プロフィール>
1989年生まれ。幼少の頃より横浜に育ち、横浜を拠点に活動を続けるイラストレーター。
代表作は、アメリカンカートゥーンの世界観を独自のフィルター越しに表現の「Mr.BLURRY」。
グラフィックデザイナーとしての一面も併せ持つ。
@mr_blurry_official

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ