HOME > 伝えたいのは「物」ではなく「人」

生産者様紹介

横浜醤油
横浜醤油

昭和12年創業。 今では横浜で唯一のお醤油屋さん。こだわりの製法を守り丁寧に仕込まれたお醤油は地元にずっと愛されてきました。

藤沢市西俣野

金丸本店
金丸本店

昭和6年創業。黄金町から保土ヶ谷区松原商店街へステージを移しプロの目で選び抜いた精肉をリーズナブルに提供しています。

保土ヶ谷区松原商店街

横浜ビール
横浜ビール

横浜ビールも神奈川の生産者の一員です。常時6〜7種類のビールを醸造。代表する銘柄のピルスナー、ヴァイツェンは特に高い評価を頂いております。

中区住吉町

驛テラス
驛テラス

作り手の想いと消費者の声を互いに繋ぐ野菜直売所。馬車道ハイカラ野菜や道志村の食材など、収穫後24時間以内にお届け。驛の食卓1Fにて毎週火曜・金曜に開催中。

中区太田町

岩﨑農園
岩﨑農園

岩﨑英一さん、良一さん親子で営む専業農家。2014年から「小麦」を作付して頂きました。小麦を使った限定ビールはやわらかで優しい飲み口。

横浜市瀬谷区

小松ファーム
NORMA

横浜で唯一!ドラゴンフルーツを栽培する小松ファーム。横浜ビールのシーズン限定ビールとして登場します。ドラゴンフルーツは真夜中に一日限りでとても魅力的な花を咲かせます。

港北区小机

美濃屋あられ製造本舗
美濃屋あられ製造本舗

横浜で愛され続けて80年。横浜小港の老舗あられ専門店。信州で専用に作られた醤油の香ばしさと餅米100%で作るあられはモンドセレクション金賞の味!

中区小港町

みやじ豚
みやじ豚

豚にストレスを与えないために「兄弟豚」だけを一つの豚舎で飼う腹飼いというコストのかかる飼育法で高品質な豚を育てています。

藤沢市打戻

池谷家
池谷家

鶴見川の氾濫や戦中戦後の食糧難の中で姿を消してしまった「日月桃」。復活させた池谷さんの日月桃で仕込む「綱島桃エール」は即完売の人気者。

横浜市綱島

岩井の胡麻油
岩井の胡麻油

安政四年創業以来、 伝統の製法に拘り極上の胡麻油を作り続けています。まじりっけのない本物の味をお楽しみ下さい。

神奈川区橋本町

石田牧場
石田牧場

歴史と自然と人が共存する伊勢原で『楽農』を目指し、安心・安全な牛乳作りをされています。地元食材を使ったジェラート屋さん「MEGURI」も営まれています。

伊勢原市上谷

織茂養鶏
織茂養鶏

「いたって普通の玉子です。」と謙遜する織茂さん。良質な飼料から生まれる玉子は黄身が箸で掴めるほど新鮮で色も味も濃厚です。

都筑区南山田町

清水屋ケチャップ
(横濱屋本舗)
清水屋ケチャップ

明治29年に日本で初めて横浜で作られたトマトケチャップをラベルを含めて見事復刻した横濱屋本舗さんの「清水屋ケチャップ」。

横浜市金沢区鳥浜

湘南しらす★君栄丸
NORMA

マグロの町三崎で、しらす船びき網漁を行う君栄丸さん。 美味いしらすを届けたい一心で荒天を除き、ほとんど毎日出漁しています。

三浦市三崎

田代醬油店
田代醬油店

「丹沢もやし」でお馴染みの田代さん。丹沢山系の豊かな水とコンピューターを駆使してシャキシャキ感のある美味しいもやしを育てています。

足柄上郡山北町山北

長後製パン
長後製パン

昭和元年に創業以来、頑固に手造りに拘ったパン作りと「食育」を中心にした社会貢献に真剣な町のパン屋さん。米粉パンは当店でも人気の一品!

藤沢市高倉

NORMA
NORMA

食品添加物を一切使わず、材料は新鮮な豚のもも肉と塩のみ。藤沢の気候と風土で丁寧に仕上げられた長期熟のふじさわ生豚(なまはむ)は柔らかくて美味!

藤沢市打戻

サカタのタネ
サカタのタネ

世界的な種苗会社の直営綜合園芸店「ガーデンセンター橫浜」。併設されたマルシェからサカタブランドの地元野菜が届きます。

神奈川区桐畑

お茶の川本屋
石田牧場

明治年間創業の伊勢佐木町「川本屋」さん。本物を知る専門店ならではのこだわりで生活の中の癒しを日々提案しています。

中区伊勢佐木町

馬車道ハイカラ野菜
馬車道ハイカラ野菜

歴史と文化の街、横浜・馬車道の室内菜園(LED菜園)で完全無農薬野菜を栽培!低環境負荷で地球と人にやさしいサステナブル(持続可能)な未来型都市農園。

中区太田町

満寿屋
NORMA

産地によって仕上がりを変えるなど徹底的にこだわった満寿屋の麺。中華麺に留まらない麺作りのスペシャリスト。その中でも特に細麺へのこだわりは半端なし!

中区本郷町

つた金商店
サカタのタネ

海苔問屋「蔦金商店」として創業して以来120年の歴史と伝統を誇る。日本中から極上の海苔を求め自社で加工販売。プロの絶大な信頼を得ています。

神奈川区栄町

小松ファーム
石田牧場

主力のトマトの他さまざまな野菜やハーブを育てています(小机の松本さんなので「小松ファーム」!)ドラゴンフルーツを県内で唯一商品栽培。秋にはビールにもなります。

港北区小机

よこはま豆腐工房
馬車道ハイカラ野菜

よりおいしく、より安心して召し上がっていただける豆腐づくりを目指しているよこはま豆腐工房さん。素材が持つ本物の美味しさを堪能できるお豆腐です。

横浜市泉区

三浦かっとび水産
驛テラス

三崎市場で直接買うことができる「入札権」を持っているため、漁師さんが夜中の出船で獲った魚をその日の昼には店舗迄届けることができるお魚のプロ!

横須賀市追浜

石田牧場
驛テラス

歴史と自然と人が共存する伊勢原で「楽農」を目指し、安心・安全な牛乳作りをされています。地元食材を使ったジェラート屋さん「MEGURI」も営まれています。

伊勢原市上谷